メンズのアクセサリーの代名詞「クロムハーツ」とは?
こんにちは!CORNER心斎橋店です。
今回は当店でも取り扱いのある”CHROME HEARTS”についてお話させていただきますので、是非最後までご覧くださいませ。
-
設立・創設者
-
人気の理由
-
ブレイクのきっかけ
設立・創設者
クロムハーツは1988年に『リチャード・スターク / ジョン・バウマン / レナード・カムホート』の3人によって設立されました。
今となっては”シルバージュエリーブランド”のイメージが定着していますが、シルバージュエリーとして有名になった”クロムハーツの原点”は、
1980年代当初に生産していたレザーウェアに使用するボタンやファスナーなのです。
クロムハーツはレザー製品を作るブランドとしてスタートし、そのレザー製品にあしらわれた斬新なシルバーの装飾品が評判となって、シルバージュエリー単体の販売がスタートします。
その後、1992年のアメリカファッションデザイナーズ協会
のアクセサリー部門で最優秀賞に輝いたことをきっかけに、世界的に人気ジュエリーブランドとなりました。
すべてのアイテムはアメリカのハリウッドで一つ一つ職人によって加工されています。
ブランド設立当初はバイク用品革製品のボタンやファスナーなどでしたが、現在はアクセサリー、子ども製品など幅広い商品を手掛けています。
元々はバイカー仲間のためだけにアイテムを生産していましたが、レザー製品やシルバーアクセサリーを筆頭に、その高い品質とデザイン性が話題となります。
そうして、広告などの手法を取らず、口コミのみで世界的に
認知されるブランドとなりました。
クロムハーツのコンセプトは、Radical&Chicです。良質のものを末永く使える商品を展開しています。
人気の理由
その上市場人気が高いことから入手しにくいファッションブランドの一つとして希少価値も上がっています。
職人技が光るアイテムで、使い込んでいくほどに味が出てくると言ったところも魅了される1つの理由ではないでしょうか?
直営店 : 全国に10店舗
東京(4店舗)大阪(2店舗)名古屋(1店舗)福岡(2店舗)神戸(1店舗)
クロムハーツのアクセサリーといえば、小さいながらも圧倒的な存在感を放つものばかり。
一目見れば、クロムハーツだと分かるようなキャッチ―なデザインは、時代や性別、世代を超えて、多くの人々に愛されています。独特なデザインで一見派手に見えるのに、
どんなシチュエーションにもどんなコーデにも溶け込んでしまう使い勝手の良さがポイントです。
クロムハーツのアクセサリーはおしゃれな人が必ずと言っていいほど、ひとつは持っています。
カジュアルなファッションにも、ストリートなファッションにも、どんなファッションにも馴染み
一気におしゃれな人という雰囲気を演出してくれます。
お洋服が好き!おしゃれがしたい!だけどどんなアクセサリーを購入したらいいのか分からない、そんな方におすすめです。
ひとつ購入すると、またすぐに、2つ、3つと欲しくなってしまうのがクロムハーツのすごいところ。虜になってしまい、コレクションしている熱狂的ファンが多くいます。
アクセサリー、キャップやパーカーなどのアパレルはもちろんのことライターなどの小物やソファなどの家具まで幅広く展開されています。
どれもが「ザ・クロムハーツ」といえる世界観を放っており、ひとつ手に入れてしまったら、きっと統一したくなってしまうことでしょう。
芸能人やセレブにも、クロムハーツで一式揃えている熱狂的なファンが多く、一度はまってしまうと抜け出せない魅力が有ります。
ブレイクのきっかけ
ブランドを設立した翌年の1989年、リチャード・スタークの友人が監督を務めた映画「チョッパー・チップス・イン・ゾンビー・タウン(Chopper Chips In Zombie Town)」
で衣装を担当することになりました。
この出来事がスタートしたばかりのブランドだったクロムハーツの最初の大きな転機となりました。
※ 映画”Chome Hearts”、Chopper Chicks in Zombietownのタイトルが有名になって後々タイトルが変更されました)
当時のことについてリチャードスタークはこのように語っています。
「そのころは制作費もなかった。だから高価なシルバーの装飾
も何もなく、今見ても誰もクロムハーツだとは気づかないだろうね。」
と、言うほどシンプルなレザーライダースでしたが、この衣装担当の一件で噂が広がり、バイカーの中で人気が出はじめたのです。
もともと、当時のクロムハーツはレザーのバイカーウェアが中心でウェア用にオリジナルのボタンやジッパーなどのパーツを作って販売していましたが、
この人気の高まりを受けてそれらを独立したパーツとして商品化、販売することになります。
独立したパーツを商品化、販売し始めた事によりバイカーからさらに人気ミュージシャンたちへと人気と評判が広がっていきました。
”ガンズ&ローゼズ”のボーカル「アクセルローズ」やギタリスト「スラッシュ」がクロムハーツのシルバーアクセサリーを愛用していたことからさらに広く知れ渡り、
更なるブレイクのきっかけとなりました。
80年代から90年代から全盛期を迎えたハードロックは、特にバイカースタイルを愛するようなファンを多く抱えています。
時代の流れに乗ってクロムハーツは高級シルバーブランドとしての地位を確立させています。
過去にリチャード・スタークは氷室京介との対談時に
「ブレイクのきっかけはガンズだが、ロックスターと呼ばれる人間の中で初めてクロムハーツを愛用してくれていたのは、セックスピストルズのスティーヴ・ジョーンズだった。」
と語っています。そのことからわかるように、クロムハーツの歴史、ブレイクのきっかけにはロックやパンクといった音楽との密接な関係性があるのです。
いかがでしたででしょうか?
ブランドコンセプトや創設者について意外と知らなかった方もいらっしゃったかと思います。
今後もCHROME HEARTS,goro’sについてご紹介していきますので、
次回もぜひご覧ください!!
・CORNER原宿 本店
TEL 03-6804-5709
・CORNER心斎橋
TEL 06-4963-2939
・CORNER KOBE
TEL 078-200-7332
コメント